合計20,000円(税抜)以上で送料無料!
FL系ハーレーを快適にリラックスして運転するためのフロアボードはビジュアル的にも目立つ部位の為、カスタムの候補に常に上がる王道のパーツ。またフットボードをリリースしている多くのブランドが、CNCアルミビレット削り出し加工によるパーツのため軽量化も魅力です。視界にも入りやすくバイクにまたがるたびによろこびが増すのでカスタムし甲斐のあるパーツです。また休憩・駐車時に眺めたり洗車やメンテナンスの時にも大きく目に映りこむので高価なパーツだとしても十分に納得のできるカスタムパーツです。カスタムパーツブランド・メーカーやそのシリーズから選んでください。
ツーリングモデルなどに標準装備されるフロアボードはロングツーリングを快適にするものです。フットボードはフットペグとは比較にならないほど自由度が増しポジションを頻繁に変えることができるでしょう。ただ純正は見た目がもうひとつなのと重量が重い事からアルミ製のものへの交換が主流です。アルミ製のものはたいていマシンカットされていて装飾も凝っています。また滑り止めも万全です。アルミ地金にローレット(ギザギザ)加工が施してあったり、ラバーが張ってあります。最近ではダイナ系モデルやFXソフテールモデル、チョッパー車輛でもフットペグからフットボードへコンバートするカスタムもよく見かけます。ただ軽快さを失ってしまうことがあるためサイズの小さめなミニフロアボードがチョイスされています。このミニタイプは取り付け部分がオス型マウントになっているので取り付けの際もフットペグをそのまま交換する事ができます。
海へ行こう!山へ行こう!いや、ハーレーならいつもの近場でもいいかな?でも乗ってる最中でさえ「次はあそこを変えよう」とかカスタムの事考えたりしてしまうのはもう重症ですね。気になった部品をピックアップしています。
Category
Contents
カートの中に商品はありません
各種クレジットカードがご利用になれます。リボ払いや分割払いも可能です。
Amazon Payをご利用いただくと、すでにAmazonアカウントに登録されているお支払い情報や配送先を利用してスピーディにお買い物ができます。
PayPayをご利用されているお客様はPayPayでいつものように簡単にお支払いができます。