このページには主に車体回りのカバー類やエンジンガード、フレームグリルやチンスポイラーなどが掲載されています。カバー類はフレームネックカバーやダウンチューブ周りのドレスアップ化に威力を発揮するものです。エンジンガードは車体やライダーを守る機能が一番ですが、そこはハーレーですからやはり見た目やデザインも重要になりますね。エンジンガードがあれば外見も迫力が増してとてもハーレーらしくなり、更にハイウェーペグ取り付ければ長距離ツーリングにも重宝します。各ブランドがリリースしているアルミビレットによるフレームグリルもこのカテゴリに掲載しています。カスタムパーツブランド・メーカーやそのシリーズから選んでください。
ハーレーダビッドソンにエンジンガードがついているとおじさんぽいとか、初心者みたいとかネガティブなイメージがありました。しかしそれはもう過去の話かもしれません。近年はハーレーに乗るときフルフェイスタイプのヘルメットを使用する方も増えたように日本のライダーの感覚も欧米のオートバイ文化に近づいてきたのかもしれませんね。快適に安全にそして楽しくバイクを乗り回す事が本当のカッコよさであるという感性は人に優しく素直ですね。確かにハードなチョッパーは男らしくてエンスージアスト的な魅力やカッコよさもこれからずっと続くと思います。とかくハーレーを手に入れるとスタイルや感性が偏りがちになりますが決まり事なんてそもそもないのですから「自由に」、「自然に」自分を表現されるとバイクがオンリーワンの魅力を醸し出すと思います。
2018年モデルでデビューしたミルウォーキーエイトエンジンをニューフレームに搭載し、ブランニューモデルになったソフテイルのカスタムパーツもいよいよ本格的にリリースされ始めました。ただ意外に思われるかもしれませんがまずはグリップとミラーからがおススメです。ミラーは過去のモデルのものがそのまま使用できるので膨大なバリエーションから選べます。またグリップも電子スロットル車用がそのまま使用できます。取り付けも簡単で、新車にダメージを与えにくいですものね。
Category
Contents
カートの中に商品はありません
各種クレジットカードがご利用になれます。リボ払いや分割払いも可能です。
Amazon Payをご利用いただくと、すでにAmazonアカウントに登録されているお支払い情報や配送先を利用してスピーディにお買い物ができます。