いわゆるトップエンドカスタムの大物シリンダーヘッド。純正とは比較にならないほど計算され、作りこまれたヘッドはフロー効率を大幅に増大させます。吸入量、排気量の効率はそのままエンジンのパフォーマンスに直結します。まさにパワーアップ必須のアイテム。S&S社のヘッドは燃焼室の容量違いのものがリリースされているので圧縮比まで考慮した人気の高いパーツです。また空冷エンジンのハーレーは外からエンジンが丸見えです。この機能美をよりドレスアップさせるワンポイントやアクセサリもクリアキンなどがポピュラーでこのカテゴリから探すことができます。カスタムパーツブランド・メーカーやそのシリーズから選んでください。
シリンダーヘッドは主に燃焼室とバルブで構成されています。燃焼室は容積と形状を探求することで理想的な圧縮、燃焼、フローを実現しあらゆる内燃機の性能や効率アップが施されてきました。ハーレーも古くから熱心なマニア達によってリューターで削ったり、肉盛り、ポート研磨、面研作業によりカスタムされてきました。社外メーカーもレースからのフィードバックにより高性能なシリンダーヘッドをリリースしてきました。現在はないですがエボリューション全盛の時代はエーデルブロック社のもが日本でも多く支持されていましたね。バルブも大きなサイズが組み込まれたりしてまさに男のロマンの詰まったパーツです。現在は性能だけでなく、信頼性や耐久性なども考慮したうえでS&S社のスーパーストックシリーズが多く装着されています。